2025.10.29
バッテリーの調子
今日も寒かったですねえ
筆者はこの時期に着る衣類をあまり持ってないうえに去年捨ててしまってから補充していないため、さすがに最近寒さに負けそうです(早く買え)
さて、みなさま
これだけ寒くなってきたらご自身の体調はもとより、お車の調子もしっかりと気にかけてあげてください
この時期、筆者自身も整備士からよく教えてもらうことの一つに、
バッテリー
があります
バッテリーは、エンジンをかける時に一番力を使います
寒い季節は特にそうです
たとえると、我々人間も冬の寒い季節に温かいお布団から起き上がるとき、嫌だけど頑張って起きるじゃないですか
バッテリーも同じで、寒い時期はエンジン始動時に頑張って力を奮い立たせます
これからどんどん寒くなります
この時期、普段から朝や外出前のエンジンをかける時の音や調子をしっかりチェックしておいてください
かかりが悪かったり、なんか重い、などいつもと違うと感じたらすぐに薩摩自動車にご相談くださいね
薩摩自動車のお客様は整備士と直接毎回お話をしており、よく理解されてらっしゃる方が多く、なにか少しでも違和感を感じたらすぐにピンときている印象が強いです(スバラシイ )
)
今日も「朝のエンジンのかかりが重たい感じがする。プラグかバッテリーかなあ?」と、相談がありました
電話で整備士が直接様子を聞くと、おそらくバッテリーだろう、ということでしたが、近いうちに来て下さるのでそこでしっかり確認する予定です
お客様もよくわかっていらっしゃって、とってもスムーズです(筆者はいまだに車の仕組みに疎い・・・)
これからどんどん気温も低くなります
車のバッテリーにも負荷がかかりやすくなりますので、普段からよ~く気にかけてあげてくださいね
大切な愛車、仕事の相棒、おでかけの相方の体調不良で、朝から悲劇 となることがありませんように
となることがありませんように
