2025.10.28
届かない郵便物は一体どこへ・・?
ここ1~2年でたまにお客様から聞くようになったのですが、
「請求書届いてないねん」
といったお声
これをお読みの方はほぼ薩摩自動車のお客様だとは思うのですが、心当たりある方いらっしゃいますか?
もちろんほとんどのお客様に届いてはいるのですが、
「おかしいな・・〇〇様、いつもこのくらいには振込しはるのになあ・・」とか、
「あれ・・?〇〇様、繰越になってる・・いつも請求書送ったらすぐ振込みはるのに・・」など、
「いつもなら」がわかっているお客様だからこそ、こちらも気になってしまうのです
でも時には遅れることもあるよね、としばらくは様子を見るのですが明らかにおかしいな、と思うことが最近以前より増えた気がして気になっていたんです
そうしたら、お客様から
「請求書出した?まだ届いてないねんけど・・」というお声を頂くことが増えまして・・
「えっっっ?! 」
」
と、なるわけです
(もちろん、こちらが出すことが遅くて同じセリフを言われたことも多々あります(笑)  )
)
ただ、事業主様や法人様は20日もしくは末日で締めて一斉に投函するので、その方々から言われると完全に、
届いていない
ということになるのです
さすがにおかしい、と思ってこちらからご連絡した際に「請求書が届いていない」ということもありました
以前はあまりなかったんですよね
先日は、車検のお知らせのお葉書も住所は間違っていないのにかなり経ってから戻ってくる、といったことがありました
ちょっと筆者自身も最近多いな・・と引っ掛かっていて、そんな折タイムリーに通っている病院に定期健診に行った際、受付の方から
「こちらの住所から変わっていますか?」
と、筆者の家族あてのハガキを提示されたその住所がまごうことなき現住所だったんです
その住所欄には「宛所に尋ねあたりませんでした」と赤いハンコが押印してありました
「まごうことなき現在住んでいる住所です 」と即答しました
」と即答しました
「そうでしたか・・失礼いたしました 」と受付の方と一緒に首をひねったのがつい先日
」と受付の方と一緒に首をひねったのがつい先日
そりゃあそうです
だって同じ時期にその病院から筆者やほかの家族にはきちんと同じはがきが届いているし、毎回出す保険証や子供たちの医療証なども確認しておられますから、病院の受付の方も戻ってきたとき「???」だったと思います
郵便屋さん、まちがっちゃったのかなあ・・・
と、ちょびっと不安になったりしています
なので、もし今後納車後2か月以上請求書が届かなかった場合、お手数ですが一度ご連絡いただければ、と思います
公式ラインでも、電話でも、お近くにお寄りの際でもなんでもいいです
(それと、決して郵便屋さんを責めたいわけではありません
郵便屋さんも毎日たくさんの郵便物を回収、仕分け、配達してくださっていますので感謝しかありません
そこは今までもこれからも変わりません)
何卒、よろしくお願いいたします