2025.10.27
喫煙者の肩身は狭いよ
大阪市もとうとう路上喫煙禁止区域となって久しいですが、喫煙者にとっては辛い現実ですよね
さすがに大阪はないだろうと思っていましたが、やはり万博の影響は大きかった
それにしても、喫煙者は一体どこでタバコを吸えばいいのだろう・・と喫煙者の肩身がせま~い現状に元喫煙者の筆者も気の毒に思うことがあります
筆者は5年前に辞めることができましたが、特にタバコの煙が嫌だとかないので周囲で吸われていても気にはならないのですが、やはりこの禁煙の大きな波に薩摩自動車としても対策をとらざるを得なくなりました
今までは事務所内吸ってOKだったのですが、「分煙」をすることにしました
事務所というか、部屋が2つありますので片方だけ禁煙室となっております
手前の部屋(道路に面している部屋)は、バリバリ吸ってもらっても大丈夫ですのでお待ちいただいている間、喫煙を楽しみたいお客様は手前のお部屋にどうぞ
おタバコを吸わないお客様は、奥のお部屋は禁煙室となっていますのでそちらでお待ちくださいね
基本的に奥のお部屋にお通しするのですが、「タバコ吸うから」という方は、遠慮せず手前のお部屋の方へお入りくださいませ
吸う人も吸わない人も、お互いが気持ちよく過ごせますように・・・