車検、修理、板金塗装、新車販売、中古車販売、廃車、買取は薩摩自動車まで♬ インスタやってます↓

Tel.06-6327-6164
LINE友達追加バナー  公式Instagram
公式Instagram

ブログ

2025.10.22

BGM

作業中BGM


みなさんは、BGMはなにをかけていますか?


FM、AMラジオ、推しの曲、青春時代の曲、最新の曲、はたまたyou tubeや、落語など・・・


車の中や、オフィス、家事の最中、作業中


薩摩自動車は、作業場ではFM85.1、事務所ではSpotifyで筆者の気分でいろいろ、奥のお部屋では社長の気分でいろいろ・・


運転しているときに聴きたい曲、作業中に聴きたい曲、集中したいときに聴きたい曲などいろいろあると思います


筆者は書きもの作業で集中したいときは、「B'z」をかけがちです


好きなので逆にノリノリになって集中できないような気もしたのですが、B'zのあのアップテンポや稲葉さんの声がどうやら心地よいらしく(世代的にドンピシャではありますが)


特に、このブログを書いているときなどは多いです


頭を使っての事務作業となると、オルゴールとかクラシック、宇多田ヒカルとかかけちゃいます


音楽が入ってきすぎると音楽に引っ張られがちなため、頭のリソースのほとんどを持っていかれるからです(笑)


宇多田ヒカルも持っていかれるかと思いきや、彼女の歌声や音楽はなんだかクラシックの域なくらい透明度が高い


リラックスして作業できるときは、Mrs.green.appleや米津玄師を流して気分よく仕事します


作業場で洗車したり、作業のサポートしているときはFM85.1を聴いているので、かかっているチャンネルで「今日はもう金曜日やなあ」とか「もうお昼になるで」とか反応します(外で作業しているときは結構助かります)


聴きたい曲を好きなときに聴けるって本当に良い時代になりましたよね


ラジオだってアプリで聴けますし、こうやって音楽アプリを使っていろんな曲が聴ける


青春時代に聴いていた曲、新入社員のころによく聴いていた曲、子供のころ親がよく聴いていた曲、自分の子供が運動会で踊っていた曲・・


音楽を聴くと、当時を鮮明に思い出します


時々、整備士や従業員M氏と音楽を聴いて会話に花が咲くこともあります


いいもんです、音楽


ちなみに社長は、作業場と同じFM85.1をかけているかと思いきや、AMになっていたり、時々演歌が流れていたりして渋いです


みなさんのシチュエーション別作業中BGMはなんですか?

コメント

コメントフォーム