2025.09.19
片付けながら頭の中も整理
薩摩自動車の整備士は、週末や車輛がある程度無事納車できた後など、散らかしつくした工具を必ず片付けます
それはそれは散らかし放題ですので、とても時間がかかります
本人も、好きで散らかしているわけではないのですが(毎日片づけるだけの時間が本当にない)、片付けている時間は整備士なりに頭の整理もしているそうです
工具を使った車輛の作業工程を思い出して、「ちゃんと締めた・・あれもちゃんとやった・・あの時のコレはこうだった・・」など、記憶をたどり、再確認しながらながら片付けます
ですので、筆者もあまりちょっかいをかけないようにして静かに片付け終わるのをひたすら待ちます(待っている間にコレ書いてる)
まあ、片付けだした時に勝手にコッソリ動画を撮ってインスタのストーリーズに上げましたが・・(笑)
きっと整備士が工具を片付ける時間って、自身がやった作業を工具とその工具を使った作業や車輛、そのお客様とのやり取りなどまで思い出し、きちんと自身が間違いなく作業を行ったかを再確認する時間なのだと思います
工具を片付けることで、自身と向き合うような感じですね
ちょっと俗っぽく言うとエモいです
かれこれ1時間は待っていますが、まだやっていますので静かに終わるのを見守ろうと思います(現在21:10)