2025.09.16
関西国際空港
今日はちょっと車や仕事とは関係ないお話となりますが・・
所用があり、関西国際空港へ行ってきました
かなり久しぶりです
約20年ぶりくらいでしょうか
20年前の関空の中の記憶もかなりうっすらなので、上手な比較もできないのが筆者の残念なところではありますが、とても賑わっておりました
国際線のほうに用事がありましたため、第一ターミナルへ・・
周囲で飛び交う外国語
床でスーツケースを広げて、荷物の整理や重量をどうにかしようとしている人たち
これから出かける楽しみが溢れ出てウキウキしたご家族
本当にたくさんの民族がここに集まって入国出国をしているのだ、となんだかこちらも興奮した次第であります
とても画期的な手続きの機械が圧巻なくらいにズラッと並んでいて、ちょっと近未来的な雰囲気を感じたのは空港をあまり使わなくなってしまった筆者だけでしょうか
見ていてワクワクしてしまいました
お土産屋さんや、お食事屋さんもたくさんあって活気もありました
インバウンドでたくさんの外国の方々が日本に来ているのは知っていましたが、空港で見るとますます実感しますね~
筆者も「どこか行きたいっ」と、無性に旅欲が出てきてしまいました
まあ、なかなか旅行はできないものの、たまには普段いかないところへ行って、五感を刺激するのも大切ですよね
ボーっと突っ立ってたら、「写真を撮ってください」と男性(外国の方)から頼まれ(とっても日本語が上手)、「OK!!」と二つ返事で撮影
「ありがとうございます」と丁寧なお返事を日本語で返していただき、ただただ感心
本当にみさなん日本語がお上手です
やっぱり、いろんなところに出向くといろんなことに遭遇しますね
久しぶりに間近で飛行機を眺めたり、空港を散策したりして刺激になりました(歩き疲れたけれども)
今度は旅行で行きたいですね