2025.08.18
今日はあまり車と関係ない小話をば・・・
しょうもない話で恐縮ですが、自分で自分が信用できなくなる出来事がありまして
記事を書いている筆者は元々、記憶力があまりよくないためお仕事でもプライベートでもカレンダーやスマホのアラームとグーグルカレンダー、メモ、そして周囲の方々にも伝えておく、という保険をかけています
まあそれでも忘れてしまうことも多々あるのですが(あるんかい)、今日のはかなり自分でも引きました
朝からやることが多い日で、仕事を午前中休んでこなしていたのですが、それも無事に終わりお昼ごろ大切な返信封筒を握って(プライベート)、玄関を出ました
日傘を差し、左手に封筒をもって薩摩自動車に向かいます
「途中であそこのポストにこの封筒を投函しなくちゃな・・」
と思いながら、薩摩自動車に到着
リュックを降ろした時、
「あ、しまった!ポストに投函せずに来ちゃった!!もお~また出しにいかんと・・え・・?アレッ?・・封筒は・・?」
左手に持っていたはずの封筒がありません
この時の自分の身体から血の気が引いていく瞬間は今思い出しても恐ろしいです
それくらい大切な書類だったのと、自分の記憶がぽっかりと抜けていた事実
「あそこの信号では確かに左手に持ってた・・!でも、ポストに投函した記憶がない!全くない」
元来た道を戻ってくまなく探します
しかしありません
家にも戻ります
やはりありません
絶望を感じながら、再度返信用書類を取り寄せるため電話して、到着に2~3日、再度返信して書類が手元届くのが10日~2週間後・・・間に合うだろうか・・・!?(かなり期限が迫っていた)
と、脳内で計算しますがかなりタイトでギリギリの日程になることに焦りしか感じません
念のためポストまで行って、周囲も確認 もちろん落ちてもいないし、自分は投函した記憶もない
だがしかし、考えられることはすべてやってからだ
集荷に来たタイミングで、確認させてもらおう
あればそれでOK、しかしないだろう 投函していないからだ だが、あんな大切な書類なかったらないでそれこそヤバイのだ
再度送りなおしてもらうことはできても、紛失はヤバイ・・・
だが、今はとにかくポストに書類があるかないかだ ないことを確認したらすぐに電話だ
集荷時刻はなんとあと5分後 タイミングがいい
しばし待ちます
赤い郵便屋さんの軽自動車が見えた瞬間にポストに駆け寄ります
ドライバーさんも何かを察した様子
「〇〇色の封筒ってないですよね?」焦りでしどろもどろ聞く私
ドライバーさん:「ああ、ありますね。これですね~」
「あるん!?!?」
そうなんです、みなさん
私、投函してたんですよ・・・
思いっきりありました さっき投函したばかりなので一番上に・・・
記憶、ないんですよ・・投函した記憶もポストのある場所まで言った記憶が・・・
今日ほど自分の記憶力のなさを恐ろしく感じたことはありません
過去からいろいろありましたが、ここまで記憶がないことはなかった
だって、今さっきのことですよ?
しかもなにか考え事をしていたわけでもない、たくさん荷物を持っていたわけでもない
恐ろしすぎて、自分が怖いというより、これでもう本当に信用できなくなりました
普段から自分をあんまり信用していませんでしたが、今日のこの出来事で完全に吹っ切れました
・・・まあ、書類に関しては結果オーライなので良かったんですけれども
今後の自分が不安でしかたがない
元々こんな感じでしたが、生きるのが本当にしんどい(笑)
これくらいでそんなこと言ってはいけませんが、お仕事でこんなことが頻繁にあるのは困るのです
ご迷惑をおかけしてしまいますから・・・
この話を聞いた整備士は、眉間にしわを寄せ、私を哀れんだ目で見つめながら、首を横に静かに振っていました
こんな私にも幸あれ
本日もくだらないお話で失礼いたしました