2025.08.16
本日営業日
薩摩自動車の夏季休業明け一発目のお仕事は、エアコン修理からでした
そしてオイル交換2台と続き、ゆったり流れたものの「今日営業してよかったな~」と思った一日でした
お仕事でよく走るお客様が多いので、この夏季休業の間にオイル交換時期が来る人たちもいるだろうと踏んで今日の土曜日はあけました
エアコンもまだまだつぶれるお客様もいるだろうし、暑い日が続くから・・・と心配していたら読み通りいらっしゃいました
あけていて良かったです
さて、みなさまお盆休みはどうお過ごしでしたか?
筆者は日頃できていない家の中の掃除や、やらなければいけなかったのに目を背けいてたタスクに取り組みました
特にどこかに行ったわけでもありませんが、前々回のブログでちょっと触れた「国宝」という映画を観に行ってきました
3時間の超大作
「トイレ我慢できるかな・・」と心配して挑んだ映画(加齢)
なんとか席を立ちあがることなく最後まで見ることができました
(タイタニックを観に行ったのはもう30年近く前なので、その頃に比べるとトイレの心配ばかりしている自分がいかに年をとったかとなんだかジワジワきちゃいます)
いや、面白かったですねえ
綺麗事なんて一つもない、でも、ただ一つの美しい景色のために様々な人間の模様が描かれていて、見応えがありました
そして、役者さんたちの血のにじむような歌舞伎の演技の特訓は想像に難くない、とヒシヒシと感じました
その結果、観る側にもそのただ一つの美しい景色を、ほんの少し垣間見せてくれたような気さえします
多く語れるほどの言語や解釈を筆者はあまり持ち合わせていないので、このへんでやめますが、「国宝」、素晴らしかったです
(ちなみに、かなり腰の曲がった方々が観にいらっしゃっていて、さすがに途中でみなさんお席を離れるお時間がございました)