車検、修理、板金塗装、新車販売、中古車販売、廃車、買取は薩摩自動車まで♬ インスタやってます↓

Tel.06-6327-6164
LINE友達追加バナー  公式Instagram
公式Instagram

ブログ

2025.07.22

車の汚れが一番目立たない色は〇〇です

 さて、タイトルを読んでみなさんは「何色」だと思いましたか?

これは、筆者が日々洗車していて実感したことです

「汚れない」のではなく、「汚れが目立たない」カラーがあります

それは

シルバーです

車の人気色と言えば、

シルバー

ですが、シルバーは失礼ながら「父親世代の男性」が乗っているイメージが強く、あまり「カラー」として選択肢に入っていませんでした

みなさんはどうですか?

しかしシルバーは、洗車していてとても楽です

なぜなら「汚れが目立たないから」(とはいえ、ちゃんと同じように洗車してますよ)

シルバーというカラーは、

いわゆる【中間色】なんですね

中間色とは、白と黒の間の色です

車の汚れも様々ですが、よくある汚れは「黒っぽいホコリや、砂」「白っぽい水垢」などですから、どちらの汚れも目立ちにくくなります

それと、シルバーは光を反射しやすい為、影ができにくく立体感がぼやけやすいです

要するに、表面の凹凸や汚れの境界が目立ちにくいんですね

だから特にお天気の良い日などは、よく反射してくすんだ感じやほこりなどの汚れがあんまり見た目にはわからなくなります

ダークカラーと言われる黒や紺などは、白っぽいホコリが目立ち、明るいカラーの白やベージュなどは水垢や油のシミが目立ちます

しかし、シルバーはその点【万能型のカラー】です!どちらの汚れも目立ちにくいのです

洗車時、汚れを拭き取ろうとしても拭いた跡がしつこく残って苦戦するのが、ダークカラーの代表である黒

その次が白、といった感じです

ただ、「目立ちにくい」「わかりにくい」というだけで、洗車しなくてもきれいということではありません

洗車している筆者も「シルバーだから気を抜いている」わけではありませんのでそこは誤解しないでくださいね(笑)

「シルバーはちょっと上の年齢の男性が乗るもの」という概念が吹っ飛んだのは、薩摩自動車で何台も洗車したからです(そう思っていた過去の自分を殴ってやりたい、世のシルバーの車に乗っているオジサマ方、そうでない方も本当に申し訳ございません)

「シルバー万歳」となったのは言うまでもありません

筆者はものぐさなので、もし、今後自分の車を持つことがあったら(ないんですけど)、【シルバーの軽のハコバン】を選びます

シルバーは書いた通りですが、軽のハコバンは本当に楽です 乗りやすいです

ワゴンはちょっとお高くなるのでハコバンで十分です 結構好きなんです あのバンの感じ

今日はそんな【汚れが目立たない万能カラー、シルバー】についてつぶやいてみました

良かったら今後の車のカラー選びの際の参考にしてみてください

コメント

コメントフォーム