2025.07.10
蚊の季節ですね
誰しも蚊は嫌がるもの
あの耳元で聞こえる「ぷ~~ん」なんて羽音はもってのほかであり、聞いただけで痒くなります(書いていても痒くなった)
近頃は暑すぎて蚊も蝉もその存在感を見せつけてはきませんが、日中よりも気温が下がった夕方から夜は彼らの舞台
さすがに蝉は朝方くらいですが、蚊は暑い日中以外はここぞとばかりに出てきます
今日はそんな憎き蚊と整備士の戦いのお話です
よくこの季節になると、整備士が部屋のドアを「バアン!!」と開けて、
「痒い!!塗ってくれ!!そして俺に(蚊よけ)スプレーを振ってくれ!!」と勢いよく入ってくることがあります
両手はゴム手袋と軍手、そして真っ黒なのでその手でそこらへんのものは触れません
ですので、「塗ってくれ」と言ってくるのですが、塗る場所を確認すると笑うくらい同じ箇所をアホほど刺されています
しかも、気の毒なことに刺される箇所がまた独特で、
①おでこ
②耳の後ろ
③顔
④唇
唇を何か所も刺されて腫れていた時は、申し訳ないのですが笑ってしまいました(ゴメンナサイ)
整備士は、原則つなぎ服で長袖ですし軍手やゴム手袋もしてますから出ているのが顔と首なんですよね
だから刺される場所が顔廻り、という
寝板に寝て、車の下で身動きとりにくい状態で、両手は車の下廻りなどの奥の方までつっこんで集中してやっているところに
耳まわりであのイヤ~な音を出され、唯一動かせる顔をフリフリしてもしつこく寄ってきて何か所も刺していく・・・
まあ怒りますよね、整備士も
イライラァッ!!!と蚊に対して怒っています(ムヒを塗られながら・・)
しかも、汗びっしょりですし体温も上がってますから蚊も寄ってきます
必死でお仕事しているのに、本当に憎いですよね
外での作業の方々も蚊との闘いはあるのではないでしょうか
そんなみなさんのご苦労のおかげで我々の生活は成り立っています 感謝です 本当に
みなさま、今日も一日 お疲れさまでした
「ちいかわ」と「Mrs.green apple」とコラボしたら飛ぶように売れる、と最近は勝手に感心しています
ちなみに筆者はどっちも好きです